自分でできるSEO対策 その2

2018.2.14

皆さん、こんにちは^^

 

名古屋のSEO対策に特化した記事代行サービス SEO記事.JPの伊藤です。

 

以前、【自分でできるSEO対策 その1】の記事で

 

制作前にできる、ちょっとしたコツをお教えしましたが

 

 

今回は、もう少し踏み込んで 

 

 

「専門家にお願いしなくても少しだけHTMLを触るだけで自分でもできる対策」

 

 

をご紹介してまいります。

 

 

 

 

Big Data Domain Web Page SEO Concept

 

 

 

 

 

 

※基本的なHTMLの知識がない方は、初回は専門的な知識のある方にアドバイスを

いただきながら作業を行ってください。そして編集を行う際は必ずバックアップを

取ることをお勧めします!!

 

 

 

 

キーワードって?

 

 

 

まず、自分のホームページに来る人は、どんなキーワードを検索しているのか

 

調べるのが重要です。

 

 

意外と自分たちが思っているキーワードと違うキーワードで調べるひとが多いこと

に気が付くかもしれません。

 

 

http://seocheki.net/

 

 

 

こんな便利なフリーソフトもあるので、これから埋め込んでいくキーワードを

 

 

しっかり分析してから行いましょう。

 

 

 

 

 

 

1.     titleタグ

 

 

titleタグとは、検索結果にでる見出し文のこと。(水色枠内)

 

HTMLのソースで、

 

<head><title> 〇〇〇</title></head>

 

 

の〇〇〇の部分です。

 

 

 

 

 

 

 

ここを最適化することは、SEO対策に非常に効果的!

 

狙いたいキーワードをしっかり入れ込みましょう◎

 

ただ、無理やりキーワードを入れ込むと逆効果になります。ユーザーが読みやすい

 

文章にしましょう。

 

 

 

 

 

 

2.     meta descriptionタグ

 

ページの概要を表すためのテキストです。(黄色枠内)

 

HTMLのソースで

 

<meta name=“description” content=”〇〇〇”>の〇〇〇の部分。

 

meta descriptionタグで大切なのは3つ。

 

 

 

■対策キーワードが含まれている。

 

■ユーザーに伝わるよう120文字以内。

 

■ページ毎に概要をつかめた文章になっている。

 

 

 

 

 

 

3.     h1タグ

 

h1タグは、大見出しタグです。

 

h1タグは、検索でやってきた訪問ユーザーに対しても、正しく適切に伝える役目を

 

持っています。

 

 

HTMLのソースで

 

<h1>〇〇〇〇</h1>の部分。

 

 

検索エンジンも、ページの内容を判断するためのシグナルの1つと認識しているの

で、すべてのページ同じ内容でなく、

 

それぞれのページにしっかり則した内容になっていることが重要です。

 

もちろんキーワードが入っていることが、好ましいですがここも無理入れないよう

注意しましょう。

 

 

 

 

これくらいならできるかも…

 

と思った方ぜひ、チャレンジしてみてくださいませ。

 

 

 

もちろん「…これは…無理…」といった方、ご相談くださいませ◎

 

 

 

 

予算に合ったホームページ制作、SEO対策のご相談もお気軽にseo記事.jpまで。


まずはお気軽にお電話ください!


052-228-8432